育てよう強い心 鍛えよう強い身体
TOP
六基流空手道会とは
クラス紹介
所属団体紹介
ご入会について
大会及び審査報告
有段者リスト
サイトポリシー
写真館
館だより
六基流空手道会
〒601-8314
京都府京都市南区
吉祥院井ノ口町38番地1
TEL.075-671-0920
FAX.075-671-0913
Email.rockyryu.66666@gmail.com
公式LINEアカウント
https://lin.ee/7BUitN6
六基流空手道会からのお知らせ
六基流空手道会からのお知らせ
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
6
7
2022年5月無料体験会のお知らせ(空手衣・白帯プレゼント)
2022-05-10
HPをご覧いただきありがとうございます。
新学期が始まり約1ヶ月。
新しい環境での生活も少し慣れてきた頃ではないでしょうか?
六基館では今月も無料体験会を開催致します。
初心者クラスは大きな声を出す練習から始めます。
何が起こるかわからない日常で自身を守る術を空手を通して習得します。
空手に興味がある方はもちろんのこと、体を動かすことが大好きなお子様のご参加をお待ちしております。
○水曜日クラス
2022年5月25日17:00~18:30
○土曜日クラス
2022年5月28日15:00~16:30
問合せ先
075-671-0920(担当:三木)
rockyryu.66666@gmail.com
六基流空手道会の公式LINEアカウントからもお問合せください!
(HP右下のQRコードを読み取ってください)
滋賀県大会結果
2022-05-07
滋賀県の小学生、中学生の予選会が開催されました。
【中学生】
柴田修希 男子組手ベスト8/男子形ベスト8
石畑美空 女子組手第3位
【小学生】
柴田杏織 小学2年女子組手優勝/小学2年女子形優勝
菊地湖春 小学6年女子形第3位
日本代表・アジア大会出場決定
2022-04-22
弊会所属の三木統嗣がカデット日本代表に選ばれました。
また、7月に開催されるアジア大会の出場も決定しました。
三木貫嗣先生・三木教子先生に続き3人目の日本代表選手です。
日本代表として精一杯活躍できるよう日々の稽古に取組み頑張って欲しいと思います。
いつも応援していただき心より感謝申し上げます。
第45回京都府少年少女空手道選手権大会 形競技会 結果
2022-04-18
第45回京都府少年少女空手道選手権大会 形競技会が開催されました。
コロナ禍でなかなか試合ができず3年振りの府大会でした。
試合がなかった二年間、みんなしっかり練習を積んだ成果が結果として表れました。
一回戦が勝てなかった、入賞できなかった、優勝できなかった子が次々と結果を残すことができました。
練習した分だけ結果はついてくると再確認した大会になりました。
早朝より子供達をサポートしてくださった監督の先生方、保護者の方々ありがとうございました!
全国大会や近畿大会の予選会が続きますが、体調管理には気を付けてベストパフォーマンスができるよう
練習を頑張りましょう!!!
♢大会結果♢
小学4年男子 準優勝 髙田 怜煌
小学4年女子 第3位 小嶋 日葵
小学4年女子 第7位 三浦 杏奈
小学5年女子 準優勝 松岡 音希
小学6年男子 優 勝 髙田 空
小学6年女子 第7位 小嶋 優菜
第34回京都市空手道選手権大会 結果
2022-04-03
第34回京都市空手道選手権大会
【大会結果】
♢組手♢
小学3年男子 敢闘賞 吉井 龍毅
小学4年男子 優 勝 三木 悠雅/準優勝 髙田 怜煌
小学4年女子 準優勝 小嶋 日葵
小学6年男子 優 勝 髙田 空/準優勝 吉井 虎毅
中学1年男子 優 勝 三木 雅統
中学2.3年男子 第3位 野村 大雅
♢形♢
小学1年女子 準優勝 吉井 凛葵
小学4年男子 優 勝 髙田 怜煌
小学4年女子 準優勝 三浦 杏奈/第3位 小嶋 日葵
小学5年女子 優 勝 松岡 音希/第3位 吉田 小夏
小学6年男子 優 勝 髙田 空/準優勝 南 久斗
小学6年女子 第3位 小嶋 優菜/第3位 伊丹 京
未来くん杯第16回全国中学生選抜大会
2022-04-04
2022/3/28~3/30
京都市体育館において、第16回全国中学生空手道選抜大会が開催されました。
当道場所属の三木統嗣が2年男子組手の部で優勝しました。
応援・サポートしていただいた皆様、ありがとうございました。
♢2022年3月度(3/23・3/26)無料体験会【空手衣プレゼント】♢
2022-02-27
HPをご覧いただきありがとうございます。
毎月たくさんのお問合せ、体験会へのご参加をいただき感謝申し上げます。
道場ではコロナ感染対策を徹底し、体験会を開催しております。
3月も以下の通り体験会を実施いたします。
空手に興味がある方、体を動かすことが大好きな方、礼儀を身に付けたい方、
皆様お待ちしております。
無理なくお子様のペースで空手を楽しく続けてくれることが当道場の目標です。
見学のみでもOKです。
お気軽にお問合せください。
○2022年3月体験会○
♢空手衣&白帯プレゼント中♢
水曜日クラス:3/23(水)17:00~18:30
土曜日クラス:3/26(土)15:00~16:30
※現時点で体験会のご予約をたくさんいただいております。
♢2022年1月度(1/22・1/26)無料体験会【空手衣プレゼント】♢
2022-01-14
HPをご覧いただきありがとうございます。
2021年は東京オリンピックも開催され『空手道』が少しメジャーになっていたらうれしい限りです。
本年も六基流空手道会では、無料体験会を開催致します。
空手に興味がある方、体を思い切り動かしたい方、礼儀を身に付けたい方などなど。。。
お気軽にお問合せ・体験して頂ければ幸いです。
○2022年1月体験会○
♢空手衣&白帯プレゼント中♢
水曜日クラス:1/26(水)17:00~18:30
土曜日クラス:1/22(土)15:00~16:30
※お問合せ・ご予約をたくさんいただいております。
各クラス募集は残り3名です。
♢お問合先♢
六基流空手道会 六基館
℡075-671-0920
✉rockyryu.66666@gmail.com
(担当:三木)
謹賀新年
2022-01-01
新年明けましておめでとうございます。
皆様におかれましては新春を晴々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。
旧年中は、当会に対しご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
2022年も青少年の健全育成に貢献できるよう精進して参ります。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
六基流空手道会
宗家・会長 三木貫嗣
♢練習会のお知らせ♢
2021-11-05
♢練習会のお知らせ♢
いつもHPをご覧いただきありがとうございます。
今月も以下の予定で練習会を開催致します。
コロナは少し落ち着きつつありますが、まだまだ思うように練習ができない方もおられるのではないでしょうか。。。
空手が大好きで強くなりたい子供達と共に充実した時間を過ごせればと思います。
練習会に興味がある方はメールやDMにて、
お気軽にお問合せ下さい。
♢
日 時:2021年11月28日(日)10時~16時
場 所:GSユアサ体育館
〒601-8397
京都市南区吉祥院御池町
参加費:2,000円
参加方法:メール又はインスタグラムのDMにて氏名と参加人数をお知らせください。
参加対象:元気いっぱいの小学生~中学生
〆 切:11月26日(金)
※練習は午前と午後の二部練習ですので昼食をご用意ください。
※新型コロナウイルス感染対策として検温・手指の消毒・マスクの着用をお願い致します。
※練習会当日、体温が37.0℃以上の方は練習に参加していただけません。ご容赦ください。
♢
♢
六基流空手道会
〒601-8314
京都市南区吉祥院井ノ口町38-1
℡ 075-671-0920
✉ rockyryu.66666@gmail.com
Instagram rocky_ryu_karate
ご連絡お待ちしております。
1
2
3
4
5
6
7
六基流空手道会
http://rocky-ryu.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
3
5
5
4
5
▲ページトップへ戻る
|
TOP
|
六基流空手道会とは
|
クラス紹介
|
所属団体紹介
|
ご入会について
|
年間スケジュール
|
大会及び審査報告
|
有段者リスト
|
サイトポリシー
|
写真館
|
館だより
|
<<六基流空手道会>> 〒601-8314 京都府京都市南区吉祥院井ノ口町38-1 TEL:075-671-0920 FAX:075-671-0913
Copyright © 六基流空手道会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン